フランス旅行
前編
2003年7月、フランス パリへ行ってきました。
どこを歩いても絵になる街並は、さすが歴史と芸術の都!
街を歩けば、花屋に当たると思っていた私を軽く裏切ってくれたけど、それでも、やっぱり大好きな街の一つになりそうです!!
ショップ&レストラン情報あります。
1日目
12時間ちょっとのフライトでやっとパリへ到着。 ビデオ3本見ても、時間が余ってしまうなんて、疲れます。 パリ到着は夕方、パリの夜は長くPM9時ぐらいまで明るいのです。

2日目
パリはセール真っ盛り、 ブランドショップだってセール中。さすがパリ。シャンゼリゼ通りもたくさんの人で賑わってました。通りから見た凱旋門、夜はライトアップされて綺麗です。 (写真は凱旋門)

よ~く、見ないとわかりませんが、凱旋門の一番上の黒い縁取りに見えるのは、展望台に登った観光客です!!私も4日目の夜、 展望台まで階段で登りました。(膝がガクガクするし、動悸はするし大変でした。)
3日目
世界遺産のモン・サン・ミッシェルへ往復10時間のバスの旅、
さすがにおしりが痛くなる旅でした。
目の前に現れたモン・サン・ミッシェル修道院の大きさには、びっくり。
5日目
ヴェルサイユ ガーデンへ
本当に大きい。これから行かれる方は、レンタサイクルしてください。
みごとなトピアリー
トピアリーの形を整える型があって、それをあてて、カットするんですよ!
ショップ&レストラン情報
◇HERVE GAMBS
http://www.hervegambs.fr
マレ地区アーティフィシャルフラワーショップ
◇ 円
22,rue Saint-Benoit ,75006
Tel. 01 45 44 11 18
パリ初本格手打ちそばの店
パリ6区の老舗カフェ ドゥーマゴとフロールの間の通り
ベンワ(st-benoit)にあります。
後編
パリの旅後半編は、美術館巡り や私の思い描いた
パリの花屋を見つけたり、 そしてなんといってもショッピング。
あっという間にすぎたパリの旅をご案内。
6日目
やっぱりフランスに来たなら一度はヴェルサイユ宮殿へ(月曜日休館日)。 そのきらびやかな世界は圧巻です!
その後、パリ市内へ戻りかつては駅舎だったオルセー美術館へ展示物もすごいのですが、ドーム型の天井も素敵です。
7日目
モネの家ジルベニーへ
親日家で有名なモネのアトリエがあるジルベニー村へ
花あふれる庭はもう一度バラの咲く季節に行ってみたいです。
ジルベニーへはツアーで参加したので、午後1時すぎには市内へ。
ランチを食べ、いざ気合を入れてルーブル美術館へ本当に広い。
ゆっくりじっくり見たいなら、3日間の予定でどうぞ。
モナリザを目の前で見たいなら、気長に待つことです。
夜、ライトアップされたエッフェル塔へ。
ラブラブカップルに囲まれても負けずにシャッターをきりました!
8日目
マルモッタン美術館へ。
オランジェリー美術館が修復工事中のため、モネの絵がたくさんあるマルモッタンへ。美術学校の生徒たちが模写してました。モネ好きの人にお勧めの美術館です。
午後はお買い物。
やっと求めていた花屋さんを見つけました!
1件目はお店ごと買占めてしまいたくなるほど素敵なバラグッズを集めたショップとバラだけを扱う花屋さん au nom de la rose。
2件目は Flamant、インテリアショップに素敵なパリスタイルの花が飾っ てあるなあと思った ら、花屋さんが併設されてました。
写真はお願いしてやっと2枚だけ撮影を許可されました。
9日目
セーヌ川クルーズ&さよならパリ
これはパリ初旅なら絶対最初に行くべき~
パリの街はセーヌ川を中心にして発展しているので、 このクルーズで主要な建物の位置を把握できますよ。
そろそろパリともお別れです。
10日目
そして日本へ
また12時間のロングフライトを経て日本へ帰国。
あ~、ビジネスクラスがうらやましい。
ショップ&レストラン情報
◇ ニコラ nicolas
リーズナブルなワインが買えるワインショップ、レストランもお勧め。
◇ L’ANGLE DU FAUBOURG
tel:01 4074 2020
ミシュラン一つ星レストラン、フランス語のメニューのみ。予約の電話で英語も通じなくて、あせりました!
◇ Flamant
サンジェルマンデプレ教会の裏通り(Abbayeアベー通り)にあります。
インテリアショップの一角にカフェスペースあり
8,rue de l’Abbaye 75006 Paris
tel:01 5681 1244
インテリアショップに花屋さんが併設されてます。
◇ au nom de la rose
パラグッズが揃うバラのみを扱う花屋さん。第1号店は6区、サンジェルマン広場近くのトゥルノン通り。パリ市内に25店舗もあるので、見つけやすいかも!
◇ Emilio Robba
日本でも有名なアートフラワーショップ
◇ Fragonard
フレグランスや小物がそろいます。
かわいい布パックもおすすめ。
◇ Poilane ポワラーヌ
tel: 01 4548 4259
重くても買ってみる価値あるカンパーニュクッキー