明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年単発でレッスンしていたハーバリウムやアロマサシェレッスン
大変好評でしたので、今年からはレギュラーコースを作りたいと思います。
またシニアの方々にも楽しんでもらえるような大人女子コースも作りたいと思います。
2019年も花とクラフトを楽しむレッスンを致しますので、どうぞよろしくお願いします。
今日はバレンタインデーですね!!
最近は花をプレゼントする方も増えてきたとか 今回のレッスンはハート型のアレンジメントですが、ピンクや赤ではなく、グリーンカラーでアレンジしてもらったので、男女問わず受け入れてもらいやすいと思います。 こちらのハート型フラワーアレンジメントレッスンは3月まで出来ます♪ (材料キットがなくなり次第受け付けは締め切らせていただきますので、受講希望の方は早めにお申込みください。)
新年、明けましておめでとうございます。
2016年初フラワーアレンジメントは羽子板型のボックスにアレンジ中には、ペパナプフラワー、アートフラワー、プリザーブドフラワーを幸せ詰めしてみました♪
今年も幸せな一年が送れますように♪
先月のレッスンでクリスマスガーランドを作ったので、今月はテーブルに飾れる用にアップルトピアリーを作ってもらいました。
今回はカルトナージュの生徒さんも1DAYレッスンで参加できるようにしたので、親子で参加される方もいて、とても喜んでもらえました。
クリスマスは年に一度のイベントなので、みなさんに喜んでもらえるのが一番ですね♪
住宅展示場でもペパナプフラワーレッスンをしましたが、このアップルトピアリーにも少しだけペパナプフラワーを使いました。ペパナプフラワーを入れるとよりハンドメイド感がアップしますよ♪
来週はクリスマスHappyなクリスマスウィークをお過ごしください!
今年もあと1ヶ月でクリスマス
今までクリスマスレッスンは、リースを作ることが多かったので、今年はガーランドに挑戦してもらいました。ガーランドは花や葉や実をつなげて綱状にしたもので、ドアや窓を飾ります。
円形になるように作るリースより、綱状に仕上げるガーランドのほうが、意外に簡単かもしれませんね~
今回は、ガーランドにスノーマンやトナカイのオーナメントも飾って、かわいく仕上げました。
クリスマスが待ち遠しいですね♪