今月父の誕生日だったので、カルトナージュで「リールキー付きカードケース」を作ってみました。まだ渡してないのですが・・・
実は先月、父は外出先でポケットにいれてたカードケースを紛失しまい、いろいろ面倒だったそうです。
確かに、紛失届けを出したり、面倒ですよね。
よくよく聞くとカードケースを置き忘れてしまったということなので、置き忘れがないようにリール式キーホルダーをつけて、カードケースを作りました。
男性向けなので、シンプルですが、使い勝手はいいと思います。
先月川口カルチャーのカルトナージュレッスンで生徒さん達が作った作品をご紹介!!
少し前にブログでご紹介したカルトナージュで作った「イニシャル刺繍入りシステム手帳カバー」をレッスン時に見せたら、作りたいとリクエストが上がったので、作成してもらいました。
みなさん自分の好みの生地で作るので、オリジナリティーがある素敵な作品になりました。
自分だけの物が作れるのがカルトナージュの良さですね♪
現在、カルトナージュ講座では新規生徒を募集しております。(受講希望の方の体験レッスン有り)
既製の布を使えば、もう少し早く出来上がったと思うのですが、いつもと違うものがいいなと思ったので、表紙にイニシャルを刺しゅうをして、さらに内ポケットにも花の刺しゅうを入れました。
右ポケットにはビオラを刺しゅうして、左ポケットは先日ブログで紹介したムスカリの刺しゅうを使いました。
仕上げまでかなり時間がかかりましたけど、オリジナルのイニシャル入りシステム手帳カバーが出来上がり、大満足です!!