今年はみなさんどんなハロウィンを過ごすのでしょうか?
ここ数年ハロウィンイベントが大盛り上がりだったのに、コロナ感染拡大予防のため、イベントはほぼ中止ですよね。
仮装してお菓子をもらいにまわる子供たちの姿をみることもないかと思うと少し寂しいです。
今年のハロウィンアレンジメントは、ハロウィンということだけでなく、家で秋を感じられるようなアレンジメントにしました。 ボトルの中に秋をぎゅっと詰め込むようなイメージです。
ハロウィンまではあと何日かありますが、この週末ハロウィンパーティーはかなり盛り上がってましたね🎃
仮装した子供たちがお菓子をもらいに歩いている姿や、かなり個性的なメイクや仮装した人達も見かけました。
さてハロウィンフラワーアレンジメントレッスン、リースの他にも大人ハロウィンミニフラワーアレンジメントも作ってもらいました。
今年はオフホワイトでまとめたかったので、カボチャの器もオフホワイトにしました!!
ホワイトとブラックでシックにアレンジしたので、
これならリボンを外せば、ハロウィンが終わっても当分飾れますね♪
ハロウィンが終わったら、クリスマスの準備の始まりです。
今年もお楽しみに~
ハロウィンイベントは年々盛り上がっていきますね🎃
今年は大人ハロウィンフラワーアレンジメントと称して、 オフホワイトカラーで作るハロウィンリースとミニアレンジメントを 9月10月でレッスンします♪
まずは大人ハロウィンリースのご紹介 ハロウィンというとオレンジ色のハロウィンかぼちゃをイメージしますが、 オレンジ色ではなく、オフホワイトやカーキー色で色味を抑えることで大人っぽいリースに仕上がります。
ハロウィンが終わっても、長~く飾れるリースですよ♪