先日の玉川・溝口ハウジングステージでのセミナー
暑い中、ご参加いただいた方々、ありがとうございました。
今回のセミナーは「夏におすすめするハーブの使い方」
夏のハーブの代表といえるミントを使って、ミント&レモンオイルをみなさんに作ってもらったり、ハーブを簡単に育ててみようということで、ペットボトルから作るプランターとハッカ油を使った虫よけスプレーを紹介させてもらいました。
ハッカは「薄荷」と書き、ミントの一種なんですよ!!
ハッカ油を使った虫よけスプレーは簡単なので、この夏、是非作って使ってほしいです。
用意するものは
ハッカ油とお好みのアロマオイル・エタノール(無水または消毒用)・水(水道水または精製水)・スプレー容器
作り方も簡単
※容器はあらかじめ消毒する
1.スプレー容器にエタノール10mmを入れ、ハッカ油10滴とレモングラスアロマオイル10滴を入れて混ぜる
2.水を90mm入れてよく振って混ぜる。
これだけで出来上がり♪
私は虫よけ効果を倍増させようと思いレモングラスのアロマオイルを使いましたが、ユーカリとかティーツリーなどでもいいと思います!!