明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年単発でレッスンしていたハーバリウムやアロマサシェレッスン
大変好評でしたので、今年からはレギュラーコースを作りたいと思います。
またシニアの方々にも楽しんでもらえるような大人女子コースも作りたいと思います。
2019年も花とクラフトを楽しむレッスンを致しますので、どうぞよろしくお願いします。
日本では年々ハロウィン仮装が白熱してきているようです🎃
最近では子供だけでなく大人も楽しむイベントになってきてますね♬
さて、今年のハロウィンレッスンはミニカボチャのオーナメントとリボンのリースでした。
かぼちゃのオーナメントより、リボンがメインになっているので、とっても軽いのが特徴です。全体をブラウンでまとめたので、長く飾ってもらえるリースです。
この夏は日中外出もなるべく控えたくなる程、暑い日が続いてます。 少しでも涼しくなるようにと思いフラワーレッスンで作ってもらっているのが、ガラスの器のアレンジメント。 このガラスの器は置いても吊るしてもいいので、見方に変化があって面白いですよ♪
こちらのレッスンは9月まで ただしガラスの器の在庫がなくなり次第終了させていただきます。
先日、注文いただいたアートフラワーアレンジメントをご紹介
ピンクがレッドのバラのアレンジメントをご希望レッドローズも考えたのですが、クリスマスのイメージになってしまいそうだったので、ピンクローズを使わせてもらいました。
秋なので、スモキーなピンクカラーのローズと紫陽花でしっとり落ち着いたイメージのアートフラワーアレンジメントです。
今年の夏も暑かったですね。まだ暑い日もありますが、9月に入ってからはそれでも朝晩は少しは過ごしやすくなった気がします。
夏のフラワーアレンジメントのテーマは目から取り入れる涼をテーマにしていることが多いのですが、緑の木々や川の流れる様子など見ると少しクールダウンするので、今回はお寺の石庭をイメージしてアートフラワーアレンジメントをしてもらいました。