2016年よりフラワーレッスンはシーズン毎にテーマを設けてレッスンさせていただくことになりました。
1月から3月までは「春のフラワーギフトアレンジメント」というテーマ
アートフラワーを丸型ボックスにこんもりとフラワーアレンジメントしたスタイルはギフトにピッタリ
小ぶりの枝の桜を添えることで日本の春をアピールしました。
3月に入ってもまだ寒い日もありますが、このフラワーアレンジメントで、きっと暖かい春を感じられるでしょう♪
植物をガラス瓶に植えてミニチュアガーデンを作るテラリウムが最近流行っているので、今月のレッスンでは多肉植物と苔を使い作ってもらいました。
多肉植物と苔、実はアートフラワーです。最近のアートフラワーは本物と間違えてしまうくらい良く出来てますね。
ぴったり閉まるガラスの蓋がついた保存瓶はイギリスのKILNER(キルナー)というメーカーのもの。
今年はガラスジャー(蓋つきガラス保存瓶)を使ったジャーサラダやスイーツが注目され、春にジャーサラダ風フラワーアレンジメントをレッスンで作ってもらいましたが、今回のテラリウムは箱庭のようで見ていると癒されます!!