秋の寄せ植え H28年10月NFD埼玉支部事業

2016年10月16日 日曜日

昨日、NFD埼玉支部事業に参加してきました。秋から早春まで楽しめる寄せ植え
今回のテーマは冬のお庭とコンテナガーデンの楽しみ方
講師の清水きよみさんは国際バラとガーデニングショウで何度も入賞経験があり、こんな方に庭をデザインしてもらえたらいいのに~と思いながらお話を聞いておりました。

さて私たちが作った作品は「秋から早春まで楽しめる寄せ植え
寒くなっても緑を保てるカラーリーフやビオラやストロベリー、チューリップの原種の球根も植えて、本当に春まで楽しみな寄せ植えが出来上がりました。

育てる楽しみがある寄せ植えは、フラワーアレンジメントとはまた違った楽しみがあるなと感じる講習会でした。

せっかく植えた寄せ植え、枯らさないようにしないと!!

コメントをどうぞ

CAPTCHA